トップページに掲載中のインフォメーション
- 最新刊「Q&Aとアウ値で学ぶ 検査・データがまるごとわかる本」好評販売中。詳しくはこちら
- 一般向け書籍「医療現場のプロが教える世界一わかりやすい入院の教科書」発売されました。詳しくはこちら
- 学会ファシリテーターとしての活動と申込フォームはこちら
- 新型コロナウイルス(COVID-19)患者の離床について最新情報はこちら
- 今後、現地教育講座が開催された場合の感染対策はこちら
- 【必見】先週末の生中継セミナーを見たい方はこちら
- インターネット生中継セミナー受講に関するお願いはこちら
- 初めて受講する方はこちら
- アカウント登録をせずにセミナー申込みをご希望の方はこちら
過去のインフォメーション
- 現地実技講座の今後の開催についてはこちら
- 2021年認定試験の合格者一覧はこちら
- 2月11日(木・祝)PT・OT学生限定講座 国家試験対策セミナーのお申込みはこちら
- 脳血管障害患者を担当する理学療法士に必要な評価項目のアンケート調査はこちら
- COVID-19患者に対する離床・ケアの国際アンケート調査はこちら
- 年一度のイベント「離床祭」は1/10(日)開催!詳しくはこちら
- 日本離床学会 Web認定試験のリハーサルを当日1/11(月)の8:30より行います。詳しくはこちら
- 2020年度 認定試験はWeb試験と形式を変更して、2021年1月11日に開催となります。詳しくはこちら
- 12月30日-1月1日は年末年始休業となります。お問い合わせはメールにてご連絡ください。
- 12月15日(火)一般向け書籍出版記念講演を開催します。詳しくはこちら。
- 臨床リスク管理プログラム 疾患各論 循環器・心不全患者のリスク管理は開催日程が12/2(水)から12/14(月)に延期となりました。
- 教育講座開催方式変更のお知らせはこちら
- 【重要】新型コロナ患者担当時のガイドラインはこちら
- 新HPはインターネットエクスプローラーではうまく表示されないこともあります
Edge, Safari, Google Chrome等のブラウザをご使用ください - ホームページアクセス障害復旧のお知らせはこちら
- 8/23~9/6現地実技講座についてはこちら
- 2019年11月10日 研究サポート講座が開催されました。開催レポートはこちら
- ログインできない時の対処方法はこちら
- ホームページが新しくなりました。会員の方はパスワードの再設定が必要です。再設定の方法はこちら
- 8月1日-2日神戸・名古屋講演 教育講座開催方式変更のお知らせはこちら
- 2020年認定試験は9月20日(日)開催となりました。詳しくはこちら
- 教育講座開催方式変更のお知らせはこちら
- 新型コロナ症例に対する腹臥位についてはこちら
- 新型コロナ症例に対する腹臥位時の経腸栄養についてはこちら
- 最新の学術情報はこちら
- 全国学会ベストプラクティスセッションのモデル動画はこちら
- 【特別開催!】生中継セミナー開催のお知らせはこちら
- 今週末講座の開催方式変更のお知らせはこちら
- 【今週末開催】生中継セミナー開催のお知らせはこちら
- 一般市民向け通信教育コースの募集が開始となりました。詳しくはこちら
- 2019年11月10日 研究サポート講座が開催されました。開催レポートはこちら
- 一般市民向け通信教育コース ご寄付のお願い 詳しくはこちら
- 第10回 日本離床学会 全国研修会・学術大会 ツイート・ベストプラクティス・プレゼンセッション登録こちら
- 新型コロナウイルスに伴うD.NEEDHAM教授特別講演についてはこちら
- 7日間限定「No通勤No登校」運動 ご協力のお願い。詳しくはこちら
- 会員向けセミナークーポンの使い方はこちら
- 入会割キャンペーンが始まりました。詳しくは下に表示のバナーをクリック
- 15周年記念!ホームページが新しくなりました。詳しくはこちら
- 早割キャンセル規定改訂のお知らせはこちら
- 会員数は2019年10月現在、4,549名です。
- 2019年認定試験の合格者一覧はこちら
- 2大特集で注目の離床雑誌「EMJ」一般発売開始となりました。詳しくはこちら