2023年
|
1月8日 | インターネットライブ | 【全国大会】 離床祭 2023〜一年の計は離床にあり〜 |
1月14日 | インターネットライブ | 画像から読み解く重症度と離床可否の判断~「肺炎・無気肺」の重症度と離床可否の判断~ |
1月14日 | インターネットライブ | 画像から読み解く重症度と離床可否の判断~「COPD」の重症度と離床可否の判断~ |
1月14日 | インターネットライブ | 本当にこれでいいの? DVT・リンパ浮腫対策 ~エビデンスに基づいたアプローチの実際~ |
1月15日 | インターネットライブ | アプローチの効果が“ガラリ”と変わる!整形領域の触診・解剖講座~構造を立体的に捉えて触る一撃必“察”の技~下肢・骨盤編 |
1月21日 | インターネットライブ | 2時間で心エコーレポートが『完璧』に読めるようになるセミナー |
1月22日 | インターネットライブ | 誤嚥性肺炎をゼロにする! 完全側臥位嚥下法の理論と実践 |
1月28日 | インターネットライブ | 目指せフィジカルマスター!山内豊明先生の“ここまで見抜ける”フィジカルアセスメント教室 |
1月28日 | インターネットライブ | そのやり方まちがっていますよ! マスターしよう!体位変換とポジショニング~臨床でゼッタイに役立つ究極の介助法~ |
1月29日 | インターネットライブ | マスターしよう!車いすへの移乗動作~症例に合わせた介助法の選択と後輩指導のポイント~ |
1月29日 | インターネットライブ | その場凌ぎの介入にサヨナラ!肩関節に対する疾患別アプローチ |
2月5日 | インターネットライブ | 尿フィジカル変編 尿量だけじゃモッタイない!見て・聞いて・感じる尿フィジカルアセスメント |
2月11日 | インターネットライブ | ベテランはココを診ている! 重症患者のアセスメント“勘”ドコロ “やりがい”+“安全な離床”を実感するためのヒントと実践 |
2月12日 | 横浜 | 横浜現地開催しまった!ワタシこれ見落としてた!!2度同じ失敗を繰り返さないための血液データ判読講座 |
2月12日 | インターネットライブ | しまった!ワタシこれ見落としてた!!2度同じ失敗を繰り返さないための血液データ判読講座 |
2月15日 | インターネットライブ | 2時間で心エコーレポートが『完璧』に読めるようになるセミナー~離床のリスク管理に役立つ ”読み活” 鍛錬法~ |
2月18日 | インターネットライブ | 画像から読み解く重症度と離床可否の判断~「脳梗塞」の重症度と離床可否の判断~ |
2月18日 | インターネットライブ | 画像から読み解く重症度と離床可否の判断~「肝不全・腎不全」の重症度と離床可否の判断~ |
2月19日 | インターネットライブ | “オレ流”が患者さんを危険にさらす!?シーティング完全攻略講座〜「ただの離床」を「活動」につなげる臨床の工夫〜 |
2月19日 | インターネットライブ | 「聴いたことある」から「アプローチできる」へ!0からわかる筋膜アプローチ講座~基礎知識から臨床での実践法まで~ |
2月23日 | インターネットライブ | 臨床の困ったに応えます!「離床させる」を「自ら起きる」に変える患者さんを中心としたゴール設定の考え方 |
2月25日 | インターネットライブ | 本当にあった怖い話 症例で学ぶ呼吸・循環アセスメント50 〜急変を防ぎ、離床を成功させる究極の評価〜 |
2月25日 | インターネットライブ | アプローチの効果が“ガラリ”と変わる!整形領域の触診・解剖講座~構造を立体的に捉えて触る一撃必“察”の技~上肢編 |
2月26日 | インターネットライブ | その場凌ぎの介入にサヨナラ!肩関節に対する疾患別アプローチ 腱板断裂編 |
3月5日 | インターネットライブ | 百戦錬磨の専門家“AZAMI”ポイントを学ぶ 急性期の循環機器パラメーターの診かたと離床戦略 |
3月6日 | インターネットライブ | D.NEEDHAM 教授特別講演2023 ICUにおける離床・リハビリテーション〜最新エビデンスから読み解く理想のアプローチ〜 |
3月11日 | インターネットライブ | がん領域における看護ケアとリハビリテーション 〜発症から終末期までのエビデンスと臨床介入のポイント〜 |
3月12日 | インターネットライブ | 苦手を克服!酸素療法・人工呼吸器の基礎と呼吸アセスメント |
3月18日 | インターネットライブ | 尿検査・腎機能編 尿検査をフル活用した離床のリスク管理 |
3月18日 | インターネットライブ | あなたの“わからない”がゾクッとした急変を招く! ズバリココ!循環アセスメントの全てが マンガでわかるセミナー キホン編 |
3月21日 | インターネットライブ | その場凌ぎの介入にサヨナラ!肩関節に対する疾患別アプローチ 脳卒中の肩痛編 |
3月22日 | インターネットライブ | シリーズ 離床時の「困った」を即解決!「痛み」と「筋緊張異常」を実技で撃退する講座 臥床による「頚部痛」「腰痛」編 |
3月25日 | インターネットライブ | 心臓血管外科術後の早期離床~急性期におけるケアと離床のポイント~ |
3月25日 | インターネットライブ | アプローチの効果が“ガラリ”と変わる!整形領域の触診・解剖講座~構造を立体的に捉えて触る一撃必“察”の技~体幹・頸部編 |
3月26日 | インターネットライブ | 画像から読み解く重症度と離床可否の判断~「がん・骨転移」の重症度と離床可否の判断~ |
3月26日 | インターネットライブ | 画像から読み解く重症度と離床可否の判断~「嚥下障害」の重症度と離床可否の判断~ |
3月30日 | インターネットライブ | シリーズ 離床時の「困った」を即解決!「痛み」と「筋緊張異常」を実技で撃退する講座 臥床による「筋緊張異常」編 |
4月1日 | インターネットライブ | 患者さんを慢性疼痛から外滴々救う!認知行動療法の基礎と実践~モヤッとした知識をクッキリさせるメソッド~ |
4月2日 | インターネットライブ | やってはいけない!人工呼吸器ケア 症例を通して学ぶ呼吸ケアと早期離床の実際 |
4月9日 | インターネットライブ | ADLの場面別にみたバイオメカニクスに基づく動作介助~ベテランから学ぶ極上のテクニック~ |
4月12日 | インターネットライブ | 離床学会メソッドで学ぶ!心電図判読マスターコース 上室性不整脈編 |
4月15日 | インターネットライブ | 骨折線に目を奪われるな!周りをキョロキョロみて整形外科の危険を回避する画像判読講座 |
4月16日 | インターネットライブ | 勘と経験だけの介入に喝!離床の効果を爆上げするための運動学習理論マスター講座 運動学習の基礎編 |
4月22日 | インターネットライブ | 酸素マスク 鼻カニューレ HFNC 1日で酸素療法のなぜ!?を解決するセミナー デバイスの特徴を最大限に活かした安全な離床の行い方 |
4月23日 | インターネットライブ | 世界基準で学び抜く覚悟はあるか?Dr栗田のスーパーブレイン から学ぶ不整脈・心不全完全攻略講座 |
4月26日 | インターネットライブ | 離床学会メソッドで学ぶ!心電図判読マスターコース 心室性不整脈編 |
4月29日 | インターネットライブ | モニター・機器が少ない状況下でのフィジカルアセスメント 〜離床時の状況判断のコツ〜 |
4月30日 | インターネットライブ | 画像から読み解く重症度と離床可否の判断~「変形性膝関節症」の重症度と離床可否の判断~ |
4月30日 | インターネットライブ | 画像から読み解く重症度と離床可否の判断~「脊椎圧迫骨折」の重症度と離床可否の判断~ |
5月6日 | インターネットライブ | 急性期患者の身体・認知・精神機能障害に帯するトータルアプローチ~三方よしに導く最新知識とベテランの実践法~ |
5月7日 | インターネットライブ | 勘と経験だけの介入に喝!離床の効果を爆上げするための運動学習理論マスター講座 運動学習の応用編 |
5月10日 | インターネットライブ | 離床学会メソッドで学ぶ!心電図判読マスターコース 房室ブロック・徐脈性不整脈編 |
5月13・14日 | インターネットライブ | 急性期リハビリテーションにおける 臨床評価のポイント(基礎コース) |
5月13日 | インターネットライブ | 2ステップで極める整形外科 機能障害の核心を見抜く!百戦錬磨の臨床眼と治療戦略 股関節アセスメント編 |
5月20日 | インターネットライブ | E 股関節 |
5月20日 | 福岡 | 講座 |
5月20日 | インターネットライブ | “できない”の思い込みが患者さんをキケンにさらす 身体抑制をゼロにするケア・リハの目指し方 |
5月21日 | インターネットライブ | 安全な嚥下姿勢の選択とベストなポジショニングを極める超実践型セミナー |
5月24日 | インターネットライブ | 離床学会メソッドで学ぶ!心電図判読マスターコース 電解質異常と心電図変化編 |
5月27日 | インターネットライブ | 画像から読み解く重症度と離床可否の判断~「筋萎縮・骨粗鬆症」の重症度と離床可否の判断~ |
5月27日 | インターネットライブ | 画像から読み解く重症度と離床可否の判断~「虚血性心疾患」の重症度と離床可否の判断~ |
5月27・28日 | インターネットライブ | 誰も教えてくれないコツがここにある! フィジカルアセスメント完全攻略セミナー |
5月28日 | インターネットライブ | クスリの工夫で多職種連携が変わる! 薬剤とリハビリ・看護ケア完全攻略セミナー ~投薬から考えるADLアップ戦略~ |
6月3日 | インターネットライブ | 失語 |
6月4日 | 横浜 | 講座 |
6月7日 | インターネットライブ | 離床学会メソッドで学ぶ!心電図判読マスターコース 12誘導心電図でみる虚血性変化編 |
6月10日 | インターネットライブ | 脳外① |
6月11日 | インターネットライブ | 2ステップで極める整形外科 機能障害の核心を見抜く!百戦錬磨の臨床眼と治療戦略 股関節アプローチ編 |
6月11日 | インターネットライブ | 新コーチング1 |
6月17日 | インターネットライブ | 離床教育基礎プログラムⅠ 実践!早期離床~急性期から在宅まで一歩進んだ離床の考え方~ |
6月18日 | インターネットライブ | 呼吸の「わかりません」を マンガとアウ値で解決するセミナー |
6月18日 | インターネットライブ | 筋 靭帯 滑液包 見えないものを診る!整形外科領域に活かす超音波エコーの基礎と実践 |
6月24日 | インターネットライブ | 【全国研修会】 |
6月25日 | インターネットライブ | 不整脈 |
6月25日 | インターネットライブ | 今さら聞けない!循環アセスメントのポイント“50” |
6月25日 | インターネットライブ | DVT エコー |
7月1日 | インターネットライブ | 膝関節 |
7月5日 | インターネットライブ | 寝返り |
7月9日 | インターネットライブ | 新コーチング2 |
7月9日 | 横浜 | 講座 |
7月12日 | インターネットライブ | 起き上がり |
7月15日 | インターネットライブ | 脳外2 |
7月17日 | 横浜 | プレエコー |
7月22日 | インターネットライブ | 立ち上がり |
7月22日 | 福岡 | 講座 |
7月23日 | インターネットライブ | 日本離床学会 離床教育基礎プログラムⅡ これができなきゃ始まらない!必修! 離床技術入門 |
7月26日 | インターネットライブ | 歩行 |
7月29日 | 大阪 | プレエコー |
7月30日 | インターネットライブ | 血液ガスデータの基礎と臨床応用が丸っとわかる講座 |
8月26日 | インターネットライブ | 初心者の「わかりません!」を すべて解決するセミナー |