



循環は離床最大のリスク。なんとなくの血圧測定と観察で、本当に急変の前兆を見抜くことはできていますか?ドキッとした人は要注意。急変は見た目ではわからないことが多く、正しいアセスメントで身体の中を“診る”ことが必要なのです。この講座では、ミスターフィジカルアセスメント「山内豊明」先生が、フィジカルアセスメントで心不全の増悪やショックなど、離床で急変につながるような異常の見抜きかたを徹底解説。大好評フィジカル教室の第2弾、お見逃しなく!





※この講座は離床アドバイザー取得コースの理論1単位・学会認定資格更新10ポイントを取得することができます
本講演は“フィジカルアセスメント完全攻略Book” を使用いたします。効率的な学習を実現するため、以下のリンクより購入の上、講義にお臨みください。


※シリーズで受講を希望される方は、下記リンクよりお申し込みください。
この講座は生中継配信のみとなります。2週間のオンデマンド配信はありません。是非、当日のセミナーにご参加ください。