


【臨床で実践できるレベルまで習得】少人数制で習得する呼吸介助手技
少人数制・対面で実技指導が受けられる、「実技プレミアムコース 呼吸介助手技集中講座」が今週末に開催されます。
実技プレミアムコースでは、少人数で技術指導をしっかり受けられるほか、離床アドバイザー実技3単位認定、オリジナルテキストが付くなど、多数の特典があります。姿勢別での呼吸介助の方法をみっちり講師が手を添えて指導し、臨床で実践できるレベルまで習得していることを確認しながら進めていきます。さらに、排痰に有効とされる、ハッフィングや咳嗽に合わせた、呼気流速を上げる手技や、頻呼吸を改善する臨床応用も徹底指導します。貴重な技術を習得できるチャンスをお見逃しなく!
10月22日(日) 10:00~16:00
実技プレミアムコース 呼吸介助手技集中講座
【講師】飯田 祥 先生 黒田 智也 先生
【東京講演】JAM金属労働会館(301会議室)
https://www.rishou.org/seminar/practice/j-12-2020-tokyo#/
10月21日(土) 10:00~16:10 ※2週間見逃し受講期間有り
プロの「技」に学ぼう 離床に活かす腸活実践アプローチ講座 腸活実践編
【講師】中村 美春 先生
https://www.rishou.org/seminar/theory/r121-2023#/
10月18日(水) 19:00~21:00 ※2週間見逃し受講期間有り
離床学会メソッドで学ぶ!呼吸アセスメントと離床マスターコース 人工呼吸器編
【講師】飯田 祥 先生
https://www.rishou.org/r196-2023-internetlive#/
皆様からの申込みを、心よりお待ちしております。