日本離床学会 - 早期離床・看護・リハビリテーション

心臓リハビリテーションの基礎から実践までを網羅できるセミナーが遂に登場!施設基準や必要な人員、物品、書類の準備から始まり、術前・術後のリハビリの進め方やアセスメントポイントを詳しく解説。さらに、病期別のリハビリと離床の方法、CPX・歩行試験結果の評価と負荷設定法、そして退院後の生活リスク管理や運動継続、創部管理まで、これから心リハを始めたい人も、評価・アプローチを深めたい人も必見の講座がいよいよ開講です!

※この講座は離床アドバイザー取得コースの理論1単位・学会認定資格更新10ポイントを取得することができます

※シリーズで受講を希望される方は、下記リンクよりお申し込みください。