![](https://www.rishou.org/wp-content/uploads/2022/04/X-22-scaled.jpg)
![講演内容](https://www.rishou.org/wp-content/uploads/2019/10/seminar-comt-kouennaiyo-1.png)
![](https://www.rishou.org/wp-content/uploads/2022/04/X22-top.jpg)
パーキンソン病・神経難病といえば、進行性疾患である上に、運動障害、自律神経障害、精神障害、認知機能障害など症状も多彩で難しい・・・と悩んでいませんか?この講座では、この領域のトップを走り続ける望月 久 先生が、病態・リハビリテーション・治療など最新エビデンスから一通りの知識をアップデートしてくれます。
![](https://www.rishou.org/wp-content/uploads/2022/04/N-13.jpg)
![](https://www.rishou.org/wp-content/uploads/2022/06/N13_program_2.png)
※上記講座受講で理論コース0.5単位を取得できます。
![](https://www.rishou.org/wp-content/uploads/2022/06/X22-pgm1-minogashi_2.jpg)
![](https://www.rishou.org/wp-content/uploads/2022/04/X22-coupon.jpg)
10回まとめての申込はこちら
パーキンソン病・神経難病といえば、進行性疾患である上に、運動障害、自律神経障害、精神障害、認知機能障害など症状も多彩で難しい・・・と悩んでいませんか?この講座では、この領域のトップを走り続ける望月 久 先生が、病態・リハビリテーション・治療など最新エビデンスから一通りの知識をアップデートしてくれます。
※上記講座受講で理論コース0.5単位を取得できます。
10回まとめての申込はこちら