


予防や対策をしても、一定の割合で発生するDVT。発生したときの離床のタイミングや進め方は、医師の指示待ちになっていません?実はそれでは離床のタイミングを逃しているかも・・・この講座では、DVTの病態・重症度やリスクを見極める技を徹底解説。その上で、重症度や血栓の部位・状態別の離床判断と進め方を習得する実践講座です。エコー所見からリスクを見極めて、自信をもってディスカッションして“ベストタイミング” で離床を進められるスタッフを目指してみませんか?

※この講座は離床アドバイザー取得コースの実技 0.5単位・学会認定資格更新 5 ポイントを取得することができます
本講演は”実践!離床完全マニュアル2” を使用いたします。効率的な学習を実現するため、以下のリンクより購入の上、講義にお臨みください。


※シリーズで受講を希望される方は、下記リンクよりお申し込みください。