日本離床学会 - 早期離床・看護・リハビリテーション

今、話題の胸郭運動システムは、呼吸はもちろん、離床時の胸腰部の安定、歩行・上肢活動のパフォーマンスに関わる重要機構です。これを知らないと、動作の“つながり”の問題を見過ごすことになり、とても損していることに…この講座では、胸郭を「運動器官」として捉え、運動システムを再構築するアプローチを徹底解説。呼吸不全・歩行障害・転倒予防に対して、胸郭へのアプローチ手技でどのように改善につなげていくのか、臨床実践を学びます。これを聞けば、離床時の胸郭のみかたが180度変わること間違いなし!

※この講座は離床アドバイザー取得コースの実技0.5単位・学会認定資格更新5ポイントを取得することができます

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: coupon-4000.png

※シリーズで受講を希望される方は、下記リンクよりお申し込みください。