日本離床学会 - 早期離床・看護・リハビリテーション

【どれが関連する?】心臓外科術後の離床に関する問題

当会の人気講座、「薬剤とリハビリ・看護ケア完全攻略セミナー 全3回」の内容から問題をシェアします。

わからないという方は、下記講座の適応あり!

3月30日(日) 10:00~16:10 ※2週間見逃し受講期間有り
心臓血管外科術後の早期離床~急性期におけるケアと離床のポイント~
講師:徳田 雅直 先生
https://www.rishou.org/seminar/theory/r14-2025#/

[シリーズでの受講もできます]
3月30日(日)からスタート
循環領域における「臨床力」集中アップセミナー 2回シリーズ
https://www.rishou.org/seminar/theory/x142-2025#/

皆様の申し込みを心よりお待ちしております。

[循環アセスメントを書籍で学びたい方は]
循環器ケアと早期離床ポケットマニュアル
https://www.rishou.org/publication/pokemaall#/




[心臓外科術後の離床問題解答例]
術後心不全発生に関わるのは、1.手術時間と4.人工心肺使用の有無である

上記講座の中では、詳しい理由と対策について解説があります。