
当会の人気講座、「わかる!読める! 胸部レントゲン写真読影の実際」の講座内容から問題をシェアします。
わからないという方は、下記講座の適応あり!
※解答は最後にあります。
4月6日(土) 10:00~16:10 ※2週間見逃し受講期間有り
わかる!読める! 胸部レントゲン写真読影の実際
【講師】曷川 元 先生
https://www.rishou.org/seminar/theory/r03-2024#/
〇ベテランが実践する検査データ・画像「判読術」〜X-P・CT・血液データ・超音波の判読ポイント〜【全2回】
※2回まとめて申し込みで2000円クーポンプレゼント
https://www.rishou.org/seminar/theory/x85-2024-2#/
[書籍でレントゲンの読影を学びたい方は]
実践!離床完全マニュアル2
https://www.rishou.org/publication/kanma2#/
[画像クイズ解答例]
1.肺水腫
2.離床のリスクは、呼吸状態の変化に加えて、循環不全に注意すべき
上記講座の中では、画像から考える離床のリスクについて詳しく解説します。
画像提供:Radiopeadia.org
文献
望月 久 ほか:基本バランス能力テストの考案と 信頼性・妥当性・臨床的実用性の検討.理学療法科学 24(3):329–336,2009.