日本離床学会 - 早期離床・看護・リハビリテーション

【改善を目指せる!?】脊髄損傷に関するQ&A

今回は脊髄損傷のアプローチに関する質問と回答をシェアします。

1.脊髄損傷による歩行障害に対するアプローチ方法を3つ以上挙げられますか?
2.脊髄損傷によって起こる起立性低血圧は離床によって改善できますか?
3.脊髄損傷による痙縮は、脳卒中同様ボツリヌス療法が有効ですか?

回答はメールの最後をチェックしてください。

[脊髄損傷の最新エビデンスを学びたい方は]
6月21日(火) 19:00~21:00 ※2週間見逃し受講期間有り
エビデンスに基づく最新の治療・リハビリ
脊髄完全損傷・不全損傷の治療・リハビリ
【講師】菊地 尚久 先生
https://www.rishou.org/seminar/theory/n15-2022#/

[10回コースの全貌はこちら]
エビデンスに基づく最新の治療・リハビリ 全10回
~トップランナーに学ぶ最新知識のアップデート~
毎週平日夜 19:00-21:00
全コースまとめて受講するとクーポン5,000分プレゼント(会員限定30名)
各コースの詳細はこちら↓
https://www.rishou.org/seminar/theory/x22-2022#/

〇脊髄損傷の質問に関する回答
1.ロボットや吊り下げトレッドミル、装具など歩行再獲得のアプローチがあります
2.YES:起立台など離床を繰り返すことで徐々に起立耐性の向上がみられることがあります
3.YES:脳卒中同様に痙縮治療としてボツリヌス療法が行われています