日本離床学会 - 早期離床・看護・リハビリテーション

【違いがわかりますか?】便のアセスメントに関する質問

今回は消化器疾患に関する質問です。是非、解いてみてください。

[Question]
下血と血便は同じですか?違うものですか?

わからない方は解説をチェック!

正解は、下血と血便は違います。

その理由を解説します。下血は見た目には黒っぽい色で、黒色便やタール便ともいわれます。対して下血は赤い色の血が混じった便です。この色の違いは、出血源の違いで、下血では上部消化管出血、血便では直腸の出血を疑います。上部消化管出血では、排出されるまでに時間を要するために、黒く色が変わると考えられています。「下血」か「血便」かで、専門医は出血源を予測することがあるので、離床中に排泄介助をする際には、正しく表現できるように心がけましょう。

【便のアセスメントから離床のリスクを読み解くワザを学びたい方は】

2月27日(日) 14:00~16:30 ※2週間見逃し受講期間有り
アセスメント便編 安全な離床に“通じる”便アセスメント
【講師】神山 剛一 先生
https://www.rishou.org/seminar/theory/r93-2022#/

来週はこの他にも魅力的な講座が開催されます。

2月26日(土) 14:00~16:30 ※2週間見逃し受講期間有り
困った症例でもミルミル離床が進む!体幹・腰部に対する実践アプローチ
椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症編
【講師】吉川 一彰 先生
https://www.rishou.org/seminar/practice/j17-2022#/

皆様の申し込みを心よりお待ちしております。