日本離床学会 - 早期離床・看護・リハビリテーション

【離床時の怖い訴え!】めまいの原因を探ってみよう

離床をすすめた患者さんが「めまい」を訴えています。

次のうち、緊急性が高いめまいはどれでしょうか。

1.ぐるぐる回るようなめまいで意識はハッキリしているが嘔気がある
2.ぐるぐる回るようなめまいでうまく言葉が出ない
3.ふわふわ浮くようなめまいで血圧は正常だが脈のリズムが不整

わからないという方は解説をチェック!

解説はこちら▼▼▼

緊急性が高いのは2と3です。

2はめまいによる聴覚症状以外に、言葉が出ないという失語を疑う症状があります。脳血管疾患を疑う症状のため、すぐに脳画像などの検査が必要と考えられます。

3のふわふわは浮動性めまいといって、心疾患・低血糖・貧血などでみられます。

血圧・脈拍の異常がなければ、低血糖や貧血が疑われますが、この事例では脈の不整を認めるため、心疾患が原因と考えられ、緊急性が高いと判断できます。

このように、「めまい」といっても、めまいの様子やそれに付随する症状から、様々な原因が予測できます。緊急性が高いめまいを見抜き、急変予測できるよう、離床のリスク管理能力を磨いておくことをお勧めします。

【フィジカルアセスメントを活かした離床のリスク管理を学びたい方は】

この秋「フィジカルアセスメントマスターコース」を集中開催

今なら下記2講座をセットで申し込むと、
2000円分のクーポンをプレゼント!
https://www.rishou.org/seminar/theory/x09-2021#/

10月23日(土) 10:00~16:10 ※2週間見逃し受講期間有り
モニター・機器が少ない状況下でのフィジカルアセスメント
~離床時の状況判断のコツ~
【講師】黒田 智也 先生
https://www.rishou.org/seminar/theory/k08-2021-2#/

11月6日(土) 14:30~18:30 ※2週間見逃し受講期間有り
11月7日(日) 10:00~16:10
誰も教えてくれないコツがここにある! フィジカルアセスメント完全攻略セミナー
【講師】飯田 祥 先生 黒田 智也 先生
https://www.rishou.org/seminar/practice/j07-2021-2#/

皆様の申し込みを心よりお待ちしております。