
解いて学ぶ離床クイズの時間です!
今回は脳卒中や循環の領域でよく使われる、抗凝固薬に関する問題。
是非、解いてみてください。
血栓予防に使われる直接経口抗凝固薬(DOAC)と、飲み合わせに注意が必要とされる薬剤は次のうちどれか。
1.降圧薬
2.鎮痛薬
3.抗けいれん薬
正解 3
抗けいれん薬とDOACの飲み合わせでは、DOACの抗凝固作用が減少し、血栓症の発生リスクが高くなります。
心原性脳塞栓症の患者さんで、やむを得ず併用している患者さんもいることがあるので、再発に注意しながら、離床をすすめましょう。