日本離床学会 - 早期離床・看護・リハビリテーション

今週末講座の見どころ

【明日から離床コンダクター!】血糖コントロール不良患者さんの安全な離床ポイント

今週末は「糖尿病の“なぜ” を全て解決するセミナー」講座が注目。臨床で困る血糖コントロール不良例を、日々現場で診つづけている三澤先生が“実際の臨床ではこう!”という視点から解説してくれます。

血糖コントロールのエビデンスと経験知から、糖尿病患者さんの薬物療法、食事・運動療法はもちろん、超急性期の耐糖性低下や血糖調節能障害についてもしっかり習得。その上で「押し付けない」患者さん中心の治療を展開する、三澤メソッドも教えてくれます。是非、ご参加ください。

[糖尿病患者さんのケアと離床のポイントが丸わかり!]

糖尿病の“なぜ” を全て解決するセミナー~合併症対策から学ぶケア・リハビリのポイント~

[開催日] 7月27日(土) 10:00~16:10 ※2週間見逃し受講期間有り
【講師】三澤 美和 先生
[この講座の見どころ]
糖尿病患者さんは、指導を押し付けるのではなく、病気と付き合いながら「長旅」に出る気持ちで、うまくガイドするのがキモ。この講座では、糖尿病患者さんを“人”として尊重しながら治療に奮闘する医師が解説。患者さんとのうまい駆け引きから血糖コントロールにつなげる臨床のコツを教えてくれます。

[詳しくはこちら]
https://www.rishou.org/seminar/theory/r87-2024#/

他にも臨床でスグに役立つ内容のセミナーを全4講座開催します。

[新講座 ハイブリッドレクチャーでROM制限に対策]

ガンコなROM制限をやっつけるセミナー 中枢疾患編

[開催日] 7月28日(日) 10:00~16:00 ※2週間見逃し受講期間有り
【講師】三浦 聖史 先生 髙橋 忠志 先生
[この講座の見どころ]
脳卒中や中枢神経疾患の後遺症の中でも、特に厄介な存在なのが筋緊張異常。コントロールが難しい筋緊張異常は、最近では薬物療法とリハビリのハイブリッドアプローチで、ROMがかなり改善することがわかってきています。この講座では、医師とPTがコラボし、このハイブリッドアプローチの最前線を徹底解説。トップランナーの実践を学んで、厄介者を撃退してみませんか?

[詳しくはこちら]
https://www.rishou.org/seminar/practice/j32-2024#/

[腎機能と電解質のデータをマスター!]

血液検査データから学ぶ病態と疾患への対応 離床の極意~腎機能低下と電解質異常編~

[開催日] 7月28日(日) 10:00~16:10 ※2週間見逃し受講期間有り
【講師】長谷川 元 先生 飯田 祥 先生
[この講座の見どころ]
腎不全の患者さんは、むくみや高血圧・電解質異常と、急変リスクがたくさん!かといって安静ではADL低下が…そんな悩みの解決策は、「血液検査データを徹底的にみること」この講座では、ベテランの医師とPTが、それぞれの立場から“これは重要!”というデータと、それにまつわるフィジカル所見について徹底解説。臨床的なデータの解釈や、データを離床に活かすワザを伝授します。

[詳しくはこちら]
https://www.rishou.org/seminar/theory/r67-2024#/

[新講座 スタッフ皆にとっての最高の働き方とは!?]

血液検査データから学ぶ病態と疾患への対応 離床の極意~腎機能低下と電解質異常編~

[開催日] 7月27日(土) 10:00~12:00 ※2週間見逃し受講期間有り
【講師】澤田 忠幸 先生
[この講座の見どころ]
ワークライフバランスとは、仕事と生活の両方に充実感と満足感を持ちながら、両者の調和を保つこと。でも、このバランスは十人十色。そこでこの講座では、自分にとってのベストバランスは何なのか、時間管理・目標設定・休息と仕事の観点から、明日から使える具体策を学びます。

[詳しくはこちら]
https://www.rishou.org/seminar/theory/r234-2024#/

皆様の申し込みを心よりお待ちしております。