
日本離床学会は、世界離床ネットワークと連携し、アジア・太平洋地区の事務局を務めています。
その連携を活かし、世界離床ネットワーク代表のNeedham先生が発信する最新の文献情報を、共有していきます。集中治療領域が中心の配信ですが、定期的にシリーズで配信しますので、知識のアップデートに是非、ご活用ください。
**************************
1.緊急外傷手術を受ける患者におけるPTSDへのデクスメデトミジンの影響
https://bit.ly/3JjncWj
2.入院なし日数の臨床的に重要な最小差
https://bit.ly/45UrEEL
3.ICU 生存者における ICU 日記と QOL: メタ分析
https://bit.ly/3MVOiUA
4.ICU 後の有意な持続痛: 多施設共同研究
https://bit.ly/3WUU8tY
5.労作性呼吸困難における小気道機能障害
https://bit.ly/3WTVjdb
6.ICU 後の 1 年間のせん妄: 質的研究
https://bit.ly/441oBJq
この情報が皆さんの診療に役立つことを願っております。