
日本離床学会は、世界離床ネットワークと連携し、アジア・太平洋地区の事務局を務めています。
その連携を活かし、世界離床ネットワーク代表のNeedham先生が発信する最新の文献情報を、共有していきます。集中治療領域が中心の配信ですが、定期的にシリーズで配信しますので、知識のアップデートに是非、ご活用ください。
**************************
1.チームスタディー:人工呼吸器使用中の早期離床
https://bit.ly/3DOaJYq
2.システマティックレビュー:ICU関連筋力低下における理学療法と神経電気刺激介入
http://bit.ly/3UOnok8
3.スコーピングレビュー:ICUにおけるプロ−ニングピロ−の安全性と使いやすさ
https://bit.ly/3SZ9r14
4.観察研究:人工呼吸器利用患者のICU関連筋力低下に対する漸増的早期離床
https://bit.ly/3A3jV94
5.RCT:NICUベースとした2年間の理学療法成績
https://bit.ly/3hpe9Iq
6.重症患者における理学療法中の一日平均離床レベルと肺炎との関連
http://bit.ly/3hTHz1L
この情報が皆さんの診療に役立つことを願っております。