
日本離床学会は、世界離床ネットワークと連携し、アジア・太平洋地区の事務局を務めています。
その連携を活かし、世界離床ネットワーク代表のNeedham先生が発信する最新の文献情報を、共有していきます。集中治療領域が中心の配信ですが、定期的にシリーズで配信しますので、知識のアップデートに是非、ご活用ください。
**************************
1.ICUリカバリークリニックへの参加に影響を与える要因について
https://bit.ly/3S6mU7M
2.多職種連携によるICUリカバリークリニックにおける患者・医療者間の対話
https://bit.ly/3rYDAT3
3.患者および介護者主導の医療サービスの改善
https://bit.ly/3T2GKBi
4.RCT:ICU患者のせん妄を軽減するための看護師主導の介入策
https://bit.ly/3RnN3Of
5.RCT:肝移植後のせん妄に対するタウリンサプリメントの効果
https://bit.ly/3CxqQJm
6.ICUビデオシリーズによるせん妄発見に関するスタッフ教育
https://bit.ly/3Cckijh
この情報が皆さんの診療に役立つことを願っております。