質問
動作を習得するための目標設定はどのように決めればよいですか?
回答
回答者:曷川 元、他 日本離床学会 講師陣
SMARTという目標設定の決定の仕方がお勧めです。SMARTは、Specific(具体的に)、Measurable(測定可能な)、Achievable(達成可能な)、Relevant(関連のある)、Time-bound(期限が明確)のそれぞれの頭文字を、とったものです。
例えば、「なるべく日中は頑張って離床するようにしましょう」という目標より、「来週までに、30分間車椅子に乗れることを目指しましょう。そうすれば、座って食事を摂れるようになりますよ」と目標設定したほうが、より明確な目標となり、患者さんは取り組みやすくなると思います。
SMARTを用いることで、より具体性のある目標となり、動作練習へのモチベーションアップが期待できます。意識して目標を立てて、患者さんと共有してみてください。
Tweet