質問
抗不整脈薬によって、心房細動から心房粗動に移行することがあると聞いたことがあるのですが、本当にそのようなことがあるのでしょうか。
回答
回答者:曷川 元、他 日本離床学会 講師陣
それは、Ⅰc Flutter(いちシーフラッター)という現象で、ナトリウム遮断薬が(Ⅰc群)によって心房細動から心房粗動に移行することがあります。
その理由は、Ⅰc群が不応期を延長させる作用があることが影響しているといわれています。Ⅰc群以外にも、ナトリウム遮断薬(Ⅰa群)でも抗コリン作用によって、心房粗動を起こすことがあります。心房粗動は、心房細動に比べて高度の頻脈になることが多く、循環動態が不安定となり、離床時の血圧低下に注意が必要です。ナトリウム遮断薬が(Ⅰc群)を使用している患者さんでは、心房粗動の出現に注意しましょう。
Tweet