
質問
足に傷をつくるリスクがある方の、正しい爪の切り方を教えてください。
回答
回答者:曷川 元、他 日本離床学会 講師陣
スクエアオフという切り方がお勧めです。スクエアオフとは、全体的に四角い形である「スクエア」の角を丸くした形のことで、角が丸い長方形をイメージするとよいです。スクエアオフにすれば、爪の端が肉に食い込みにくくなり巻き爪が予防できます。
図の右のような、端を斜めに深く切り込んだ「バイアスカット」は避けた方がいいです。陥入爪(かんにゅうそう)の原因となるほか、巻き爪や厚い爪などの変形が起こる可能性もあります。
スクエアオフにする方法は、爪切りで端から端までまっすぐに切ったあと、両端の角だけを少し落とすようにします。患者さんだけではなく、自分のネイルケアにも活かしてみてください。
Tweet