日本離床学会 - 早期離床・看護・リハビリテーション

Q&A Vol.19 BADの時、離床を進めるか否か?

質問

脳梗塞の病態の1つであるBAD(Branch Atheromatous Disease)の時、離床はどのように進めていくべきか悩んでいます。一気に坐位までしても良いのでしょうか?また、歩けるなら歩行してもいいのでしょうか?

回答

回答者:曷川 元、他 日本離床研究会 講師陣

BAD(Branch Atheromatous Disease)は、穿通枝の入り口が閉塞してしまうことにより、縦に長い梗塞巣ができる病態です。その特性から今の所、明確な治療方法はないとされています。

そのため、BADの際の離床についてはどのように行うのが良いのか?残念ながら現状では明確にお答えできませんが、講師である私の経験上、離床せずに臥床していたとしても麻痺は進行していくことがあります。また離床したとしても麻痺が進行せずにすんだという事例もあります。

セミナーの際にも申し上げましたが、まずは、担当医や看護師、リハスタッフで安静度の確認と徹底を行うことが必要です。決定した安静度に即したケアや離床を行う際には、全てのリスクを知ったうえで早期に患者の異変をキャッチすることの方が重要かもしれません。