
質問
触診では四肢の冷感・頻脈・浮腫がポイントと教わりましたが、臨床では、心不全ではなくても手足が冷たい方がいますが、いわゆる冷え性と考えてよいのでしょうか?
回答
回答者:曷川 元、他 日本離床研究会 講師陣
確かに冬場で室温が低い時期や、クーラーが効いているときには、心機能は正常でも手足が冷えていることがありますよね。
そのようなときは、「前腕」を触れましょう。手足の冷感は、上記の通り当てにならないことがありますが、心機能に問題がなければ、往々にして前腕は暖かいです。
しかし、前腕まで冷たいという場合は、心機能が悪いことが疑われます。
ちょっとしたコツですが、是非、臨床で試してみてください。大体、心機能と前腕の冷感が一致するはずです。
Tweet