日本離床学会 - 早期離床・看護・リハビリテーション

Q&A Vol.570 【痙縮で筋トレ!?】頚髄症に関するQ&A

質問

頚髄症による痙縮がある状況で、筋力トレーニングはすべきでしょうか?

回答

結論からいうと、痙縮があっても筋力トレーニングはするべきと考えます。理由としては、痙縮のある症例では、筋力低下が生じているからで、痙縮は、筋収縮の開始までの時間は遅延しないものの、完全に筋収縮するまでに要する時間が遅延します。頚椎症の患者さんは、動作に必要な速度で、筋を完全に収縮させられない状況が生じるため、筋力が低下すると考えることができ、対策が必要なのです。

ご質問の意図としては、痙縮のある患者さんに筋力トレーニングを行うと、筋緊張が増強するのではないかと、懸念していると推察できます。痙縮患者さんを対象とした、抵抗運動が痙縮に与える影響を調査した研究では、抵抗運動は痙縮に有害な影響はなく、むしろ有益である可能性があったということです(文献1)。このことからも、痙縮が筋力トレーニングを避ける理由にはならず、ゆっくりとした運動で、強い筋収縮を要求するようなトレーニングを実施しましょう。

文献
Miller GJ, Light KE. Strength training in spastic hemiparesis: should it be avoided? NeuroRehabilitation. 1997;9(1):17-28.

[頚髄症のリハビリテーションについて学びたい方は]
2月10日(土) 10:00~16:10 ※2週間見逃し受講期間有り
根拠がわかる整形/運動器疾患へのアプローチ 脊椎疾患に対する根拠に基づく運動療法と代償構築の実践
【講師】瀧田 勇二 先生
https://www.rishou.org/seminar/theory/r207-2024#/

根拠がわかる整形/運動器疾患へのアプローチ 全5回
〇5回まとめて申込みで5000円クーポンプレゼント
https://www.rishou.org/seminar/theory/x83-2024#/

[離床のQ&Aを書籍で学びたい方は]
離床を10倍進めるための活きたQ&A
https://www.rishou.org/publication/qa-series-1#/

皆様の申し込みを心よりお待ちしております。